• Sさん
  • Sさん
    2015年入社

    勤務先:S-tepステラジョブ

    職種:生活支援員

入社したきっかけ

  • 入社のきっかけ

  • 保育の勉強をしていましたが、途中で挫折してしまい諦めてしまいました。 しかし、子どもに関わる仕事をしたい想いが強く、友人から福祉に携わる仕事を紹介してもらいました。 こんな仕事があると初めて知り、楽しそうだと思い面接を受けました。実習で実際の仕事を体験し、とにかく利用者さんと過ごす時間が楽しい!と思いました。 今入社して10年近くになり、私個人としても結婚・出産等の経験もあり、現在は復職をしています。 日々、忙しいですが、利用者さんの素直さや無邪気な笑顔に癒され、毎日楽しく働いています。

仕事する上で大切にしていることは?

  • みなさんへ一言

  • 利用者さんによって、支援の方法や関わり方が違うと思っているので、利用者さんを「知る」ことを一番大切にしています。 支援に入る前に、関わる利用者さんの特性等を知ることも大切にしています。 私は、常に「なんでだろう」と考える事も意識をしていますが、利用者さんの行動や言動が分からない時もありますが、それがどういった理由での行動なのかを考えるのも、私にとってはとても楽しい時間です。

みなさんへ一言

  • みなさんへ一言

  • 支援やプライベートの相談、笑いながら楽しく話せる優しいスタッフがたくさんいる楽しい職場です。 支援について悩んでいると、「どうしましたか?」と声をかけてくれます。一緒に話し合って考えることができる環境です。 私は分からないことや悩みがあると、すぐに相談し、意見をいただいています。利用者さんとの関わりからも元気や癒しをもらえ、自分も笑顔になれる楽しい仕事です。 ぜひ一緒に楽しく働きましょう!