1日の流れ
1日の流れ
グループホーム
現在名古屋市に2拠点、大治町に3拠点、41名の入居者様が共同生活を送っております。
グループホームでは、食事や入浴、夜間支援等、日々の生活をサポートさせて頂きます。
『ぽるとわーる』が入居者様にとって、人生の最も多くの時間を過ごす住まいの場となります。ここでよかったと言ってもらえるよう、個々に寄り添い、安心して過ごして頂ける住まいを目指して行きます。
就労支援
就労継続支援B型事業所として、カフェの運営を行いながら、利用者さんと共にグルテンフリーのスイーツやパンの製造をしています。地域の皆さまに安心・安全な「食」を提供するとともに、働くことで生きる喜びを感じられる場所を目指しています。
また、カフェ業務だけでなく下請け作業も行い、一人ひとりの強みを活かせる多様な働き方を提供しています。ご本人さん一人ひとりの「できること」を増やし、やりがいを感じられる環境づくり を大切にしています。
生活介護
基本的な生活能力の維持・向上に加え、体力づくり・機能訓練など、心身ともに豊かになれるような活動を実施しております。
仕事(工賃活動)として、下請けの仕事をいただき、割り箸の袋詰め作業、園芸、バリ取り作業を行っています。農福連携でシイタケ栽培を実施しており、活動の幅を広げております。一人ひとりに寄り添った支援を目指しております。
放課後等デイサービス
様々なカリキュラムを通じて、子どもたちが自分らしく豊かな人生を歩めるよう、成長を全力でサポートしています。子どもたち一人ひとりの個性や可能性を大切にし、「できた!」という達成感を積み重ねながら、自信を育む環境を提供しています。
日々の活動を通して、社会性や自主性を育てるだけでなく、将来、大人になったときに自分らしく充実した生活が送れるよう、スタッフ一同、温かく見守りながら支援しています。私たちは、子どもたちの未来を支えるこの仕事に誇りを持ち、一人でも多くの子どもが笑顔で成長できるよう、これからも全力で取り組んでまいります。