ゆめとまと生活支援員【正職員】
募集要項
募集要項
Feature
一緒に事業所を盛り上げてくれる人、大募集♪
具体的には、軽作業、体力づくり、調理実習、音楽、運動…様々な活動をサポートしていただきます。
なぜ、いま、この活動が必要なのか?そんなことを先輩職員と日々話し合いながら取り組んでいきます。
アットホームな雰囲気で、毎日笑い声が絶えない元気で楽しい職場なので、すぐに馴染むことができると思います。
Our workplace
季節ごとのイベントも利用者様と共に全力で楽しみます♪
約半数のスタッフは未経験、無資格からスタート!
普通自動車運転免許(AT限定可)以外の資格や経験は問いません!未経験の方でもご応募可能です。先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、安心して働いていただけます。
就職後に福祉系の資格をとる先輩も大勢います。
Recruitment
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
職種 | 生活支援員 |
一日の流れ | 18歳~30歳位までの知的障害のある方に付き添い、共に作業(軽作業など)や体力づくり、音楽や運動の取り組みをしていただきます。 いずれはその活動を考え、組み立てていくことにも挑戦いただきます。 担当:1~3名程度の利用者さん(利用者さんの支援程度による) ★生活介護に通所される利用者さんなどが入居される法人内のグループホームにて月に2回程度の宿直勤務をお願いすることがあります。 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中川区荒子2-60 荒子ビル |
アクセス | あおなみ線 荒子駅から徒歩で5分 名古屋市営地下鉄東山線 高畑駅から徒歩で7分 あおなみ線 南荒子駅から徒歩で14分 |
勤務時間 | 8:30~17:30を軸にしたシフト制(休憩60分) ※時間外 月平均20時間 法人内のグループホームにて月に2回程度の宿直勤務あり 宿直ありの勤務時間 基本の8:30~17:30勤務+17:30~翌日9:30勤務(22:00~6:00が宿直勤務に該当)(内休憩60分) |
給与 | 月給 190,000円 〜 |
休日・休暇 | 週休2日 ローテーション制 月に2~3回程度の土日祝出勤あり(平日代休あり) ※昨年度実績 年間休日数120日(昨年度実績) |
応募資格・条件 | 普通自動車運転免許( AT限定可) 経験不問 ※必要な資格は入社後に取得できます |
福利厚生 | 雇用保険, 労災保険, 健康保険, 厚生年金, 退職金共済 |
Entry